結果
MTB部門 1:40:40.881
うん!限りなく遅い。
目標としていた90分切成らず・・・(;_;)
仮眠後移動。
最後の方が認定を受けられていました。おめでとうございます。
途中、養老SAで朝ごはん&軽量化
駐車場に着くとまだ誰も見えられていないので準備をしながら待つことしばし
皆さん続々と到着
いつものごとく談笑しながら準備を受付に移動。
移動の際、脚が重いのに気がつく・・・しまった、昨日アミノバイタル飲んで無い。
まあ、なんとかがんばりましょう。
スタート・・・・・・あっちゅう間にドンベ(^^;;
まあ、焦っても仕方ないのでave10km/hをきらないように上る
・・・上る
・・・・・・既にインナーロー26*36 おーい逆転してまっせ!
とにかく脚が回らない。
昨日の300は2500ほどなので今回の伊吹山を加算しても3500・・・SR600ははるか遠い夢だな~
とにかく上るしかないのでがんばります。バンバン抜かれます。
最後の300mくらいで力尽きている人とか居たけど動けないときは動けないんだよね~。
忘れていた10km付近でのエネルギーチャージ・・・忘れちまったので後半はハンガーノックのヘロヘロ状態。
やっとのことでゴール。あ~疲れた。
体が冷える前に下山して(チョイと一悶着あったので着替えが無い状態でした皆待ってなくてごめんなさい)
駐車場に戻って仮眠していると皆さんお帰りに・・・リキさんは?ああこういうことですか。詳しくは
ここねみんなでリキさんをいじりまくる。欠席裁判とはこの事か(笑)
まあ、3時間の待ち時間もSHORO'sに掛かれば井戸端会議であっという間に過ぎます。
リキさんお帰りなさい~。無事でよかったね。
さあ、帰ってお風呂にはいろ~。
来年はロードでまじめに上ります。( ̄^ ̄)ゞ
もぅ何言っても鉄人(ど変態!)ですね!(笑)